1 彼と彼女の境界
1
     

0 0
00






 ――それは遠い記憶。




 猫。
 鳴子。
 祭囃子。
 甘い清水。
 こっちだね。
 こっちだよと。
 誰かが呼んでる。
 ボクを呼んでいる。
 誰が? 分からない。
 誰の声だか分からない。
 誰かがボクを呼んでいる。
 こっちに来なと呼んでいる。
 こっちにおいでと呼んでいる。
 そっちよりもこっちが良いよと。
 一緒に来てよと、ボクを呼ぶんだ。
 行っちゃいけないと、ママは言った。
 誘われても、行っちゃいけないよって。
 どこか遠くへ――さらわれてしまうから。
 一人で遠くへ。一人へ何処かへ。何処かへ。
 行ったら戻ってこられないよ。そう言われた。
 決して戻ってこられないんだよ。そう言われた。
 誰かと遠くへ。誰かと何処かへ。誰かと何処かへ。
 行ったら帰してくれないよ――そうも言われたんだ。
 けど、ボクはガマンできなかった。行きたかったんだ。
 その声は、その音は、その姿は、その影は、その匂いは。
 とっても楽しそうで。向こう側はとてもとても楽しそうで。
 ダメだって言われれば言われるほど、ボクは行きたくなった。
 きっと、大人たちは、わかってるんだ。向こう側に何があるか。
 子供にあげるのがもったいない、良いものが、きっとあるからだ。
 だから――行っちゃダメだ。見ちゃダメだ。そうボクらに言うんだ。
 大人たちは、ボクらの知らないうちに、向こうにそっと行ってるんだ。
 オイデ――オイデ――コチラヘオイデ――アソビニオイデヨ――オイデ。
 誰かが呼んでる。それとも何か? 分からない。ボクには分からない。
 分からないけど、その声に、その音に、その姿に、ボクは誘われて。
 ついて行ったんだ。森の奥へと。行っちゃダメよと言われた森に。
 深い夜だった。いつもの優しい月は、枝葉の向こうに隠れてた。
 森の中は暗かった。星も月も届かない。田舎の森は真っ暗だ。
 ざわざわと樹が揺れる。枝が揺れる。ざわざわと声がする。
 枝の声。樹の声。葉の声。ナニカが喋る、ささやき声が。
 森の中は暗くて、ざわざわと喋っている人が見えない。
 ボクしかいない。深い森に、ボクしか。ボクだけだ。
 急に怖くなった。声に誘われて、ボクは森に来た。
 自分の意志で、奥が見たくて、森に行ったんだ。
 でも、でも本当は――ボクの意志じゃなくて。
 森の意志で。行かされたんじゃないかって。
 そんなことを、ボクは、思ってしまった。
 もちろんそれは、弱気なボクの妄想だ。
 ボクは、自分の意志で、ここに来た。
 暗くて、ちょっと怖くなっただけ。
 自分の意志でボクは歩いている。
 奥へ、森の奥へ――闇の中へ。
 歩く。歩く。歩きつづける。
 森の奥へ。奥へ。真奥へ。
 外へ。外へ。街の外へ。
 森の中へ。街の外へ。
 どんどんずんずん。
 ボクは歩いてく。
 たった一人で。
 誰もいない。
 ボクだけ。
 一人で。
 森へ。
 森。
 夜へ。
 暗い森。
 夜中の森。
 深く暗い森。
 昼間とは違う。
 怖いと、思った。
 こんなに、暗くて。
 こんなに、恐ろしい。
 夜の森は、違う世界だ。
 いつもの森とは違う場所。
 いつもの街とは別の異世界。
 ボクは――知らなかったんだ。
 夜の森が、こんな場所だなんて。
 ここは本当に――森なんだろうか。
 ここは本当に、いつもの森だろうか。
 森の中を歩いて、歩いて、歩き続けて。
 いつしか、違う世界に辿り着いたのかも。
 ボクは森の中、ふと、そう思ってしまった。
 怖い。怖い。とても怖い。暗くて、恐ろしい。
 暑い、夏のはずなのに。真夏の夜だというのに。
 こんなにも寒くて、怖い。身体が震えそうになる。
 オバケ屋敷でもこうはならない。こうも怖くはない。
 本当にオバケに会ったみたい。夜のお墓にいるみたい。
 くすくす、ざわざわ、ぺちゃぺちゃ。森たちのささやき。
 それはきっと、森のオバケの声だ。風が届けるうわさ話だ。
 生贄が来たよ。おもちゃがきたよ。人の子が迷い込んだよと。
 オバケたちは、噂してるんだ。ボクのことを。哀れな生け贄を。
 大人の忠告を聞かないで、夜の森に迷い込んできた、ボクの噂を。
 右腕のテンプラ。からり。左腕のハンバーグ。ぐしゃり、ぱっくん。
 右足はお刺身。左足は串焼き。オバケたちは、仲良くぺろりと食べる。
 ここは美味しいよ? 子供の肉は、柔らかくて、とっても美味しいんだ。
 そんなことを、オバケたちがささやいてる。ボクを食べる相談をする。
 風のささやきは、その声だ。身体に触れる風は、オバケたちの手だ。
 ボクを狙って、彼らは今か今かと、よだれを垂らして待っている。
 怖くなった。夜の森が。夜の森にいる、僕の知らないダレカが。
 怖くて――ボクは、走り出した。月の光を頼りに、森の中を。
 もちろん、うまく走れない。足元は不安定で、走りにくい。
 何度もこけそうになった。でも、走るのを止めなかった。
 走れば走るほど、後ろからついてくる声が、聞こえた。
 オヤ、クイモノがニゲタゾ。オエ、オエ。タベルゾ。
 ホラ、サイショニツカマエタモノが、ソコをクエ。
 そんな声がボクの耳に、ひっそりと届いたから。
 きつくて、足を止めたかった。でも、無理だ。
 足を止めたら、きっと、つかまってしまう。
 走る。前だけを見て。振り向けなかった。
 振り向いたら、すぐそこに、いるから。
 ナニカが、いるに違いなかったから。
 怖くて、振り向くなんて出来ない。
 走る。走る――ひたすらに走る。
 どこへ? 分からない。何も。
 どこに向かって走るのかも。
 どこへ走ればいいのかも。
 いつまで走るのかさえ。
 分からないまま走る。
 ひたすらに逃げる。
 走って、逃げる。
 足がもつれる。
 靴が絡まる。
 それでも。
 ボクは。
 走る。
 あ。
 痛い。
 こけた。
 木の根だ。
 つまづいた。
 足元は、暗い。
 暗くて見えない。
 多分木の根だろう。
 それとも――まさか。
 足をひっぱられたのか。
 誰かに――何かに。足を。
 ひっぱられて、こけたのか。
 ボクにはまったく分からない。
 分からないから、恐ろしかった。
 怖くて、逃げたくて。でもこけて。
 足はもう動かない。起き上がれない。
 土の地面の上。どたばたともがくだけ。 
 陸にあげられた、小さな魚みたいだった。
 ぱっくりと、食べられるのを待つだけの魚。
 それが今のボクだった。食べられるのを待つ。
 震えながら、声も出せずに、その時を、待った。
「ム。このコはオカシイゾ」――誰かが、そう言う。
「ホントウだ。ホントウだ。オカシイぞ」とも言った。
「食べれないゾ?」「分からない」「ドウシテなんだ?」
「ヘンだ、ヘンだ、ヘンなんだ!」「アイマイなんだよね」
 ボクの周りで、たくさんの声。森と風と虫とそれ以外の声。
 ボクを食べようと相談する声。ボクを食べられないと悩む声。
 ひょっとして、食べられずに済むんだろうか。ボクは安心した。
 誰だって、得体の知れないナニカに、頭から食べられたくはない。
 どうして食べられないのか、分からないけれど、それでも安心した。
 けど、それは、ボクの勝手な想像だったんだ。そんなはずはなかった。
 カレらは、ボクを食べたくて食べたくて、少しでもいいから食べたくて。
「この部分ダケデモ――イタダクとしようか」「涙でこぼれた、ココを」
 暗い森の中。彼らの見えない手が、ボクに伸びる。涙に濡れた瞳へ。
 泣いている、ボクの瞳に、彼らの見えない手が、ずずりと伸びる。
 止めることは、できなかった。ボクの手は、地面を迷っていた。
 見えない彼らの手を、ボクは止めることなんて出来なかった。
 変わっていく光景だけを、ボクは、泣きながら、見ていた。
「ワシが右目を貰おう」全てが見えなくなるその瞬間まで。
「私はヒダリメ」その声を最後に、ボクは、光を失った。
 誰かの、楽しそうな、嬉しそうな声だけが聞こえる。
 美味しそうに、ボクの瞳を食べる音が耳に届いた。
 ぱくり。むしゃり。ごくり。ぺろり。そんな音。
 瞳は二つも無くなって、何も見えなくなって。
 音だけの世界を、ボクは、ずっと聞いてた。
 カレラが満足げに、去っていくときまで。
 カレラの声が、耳に聞こえなくなった。
 静かないつもの夜の森が戻ってきた。
 かすかな蟲のざわめきが聞こえる。
 夜の森の、静かなしゃべり声が。
 煩い彼らはもうここにいない。
 ボクは立って、周りを見た。
 何も見えなかった。何も。
 でも、ボクは、歩いた。
 帰りたかった。家に。
 何も見えないけど。
 家に、帰りたい。
 闇の世界の中。
 ボクは歩く。
 手探りで。
 闇の中。
 暗い。
 闇。
 夜闇。
 暗い瞳。
 冥い世界。
 光のない瞳。
 それでも歩く。
 何も、見えない。
 手探りだけが頼り。
 時には四つんばいに。
 時にはこけて転がって。
 それでもボクは、歩いた。
 家へ、家へ――家へと歩く。
 どこに家があるか分からない。
 ボクはどこへ行けばいいのかも。
 何も分からなくても、歩く。歩く。
 帰りたい。帰りたいよう。怖いよう。
 でも泣けない。瞳がないから泣けない。
 空っぽの目からは、空っぽの涙は出ない。
 ぽっかりあいたそこには闇だけが座ってる。
 無くなった瞳の代わりに、闇が、そこにいる。
 だからボクには何も見えない。闇しか見えない。
 真っ暗な世界しか見えずに、ボクは歩きつづける。
 ボクはどれくらいの距離を歩いたのかも分からない。
 半里か一里か。三千里か。ぐるぐる回っているだけか。
 歩きつづける、瞳のないボクには、まったく分からない。
 ただ、その果て、真っ暗な世界の中で、そのヒトに会った。
「あら――貴方。瞳がないのね」優しい、女のヒトの声だった。
「取られてしまったのね。バカな子。こっちに、迷い込むからよ」
 否定はしなかった。ボクはバカだったから。夜の森に入るなんて。
 バカでしかないボクへ、そのヒトは、くすりと笑って、こう言った。
「貴方のお名前は?」答えるかどうか、ボクは悩んだ。名前を教える事。
 簡単に教えてはいけないよ、とボクは言われてた。でも、ボクは言った。
 これ以上悪くならないと思ったからだ。正直に、ボクの名前を言った。
「××××××・×××です」闇の中。そのヒトが、くすりと笑った。
「あら、素敵な名前ね」笑いながら言った。「面白い、面白いこと」
 くすくすと笑う声。なにがおかしいのか、ボクには分からない。
「面白いついでに――貴方には、これをあげましょう」笑う声。
「知らないヒトからモノをもらっちゃいけないって、母様が」
「今知り合ったのよ」ボクにそう言う彼女の声は近かった。
 ボクのすぐ目の前に、その女のヒトは立っていたのだ。
 まったく音がしなかった。どうやって近づいたのか。
 分からなかった。怖かった。さっきのオバケより。
 でも、目が見えないから逃げることはできない。
 闇の中、づ、と手が近寄ってくるのを感じた。
 彼女が手に持つ何かが、瞳に押し込まれた。
 ずぶずぶと、空っぽの瞳に押し込まれる。
 丸い、二つの、目の玉が、ボクの中に。
 取られて無くなった目玉の代わりに。
 新しい目玉が、ボクの瞳に居座る。
 視界に――世界に、光が、戻る。
 新しい目はボクのものになる。
 きちんと、世界が、見える。
「それで見えるでしょう?」
 ボクはこくりと頷いた。
 女のヒト言うとおり。
 新しい目は馴染む。
 世界が、見える。
 光が瞳に戻る。
 でも、変だ。
 光がある。
 白い光。
 灯火。
 光。
 灯光。
 薄い白。
 夜の森で。
 なぜだろう。
 光は無いはず。
 幽に揺らめく光。
 ゆらゆらと、光る。
 陽炎のように、光る。
 不確かな、不思議な光。
 そんな光が、瞳にうつる。
 おかしいな――おかしいよ。
 そんなもの、ボクは知らない。
 ボクは見たことがなかったのに。
 いったい、あの光は、なんだろう?
 靄のように存在する、不思議な光は。
「見えるでしょう」女の人が笑って言う。
「コレは何?」ボクは彼女へ正直に訊ねた。
 新しい目を貰ったら、こんなものが見えた。
 きっと、なにか――目に仕掛けがあったのだ。
 女のヒトは、ボクの疑問に、笑ってうなずいた。
 新しい瞳にうつる、女のヒトの姿は、綺麗だった。
 金色の長い髪の毛と、ふわふわした、紫色のお洋服。
 ボクも――ボクも、大きくなったら、こうなるのかな。
 紫色の、不思議な女のヒトは、笑いながら、こう言った。
「貴方のその瞳は境界を見る瞳。結界を見る程度の能力の瞳」
 ナニを言っているのか分からなかった。けど、感じてはいた。
 この目は、変な目だ。変なだけじゃない、とんでもない目だと。
 いつか――きっと、いつの日か。この目が、ボクの運命を変える。
 そんな気がした。それはきっと、気のせいじゃなくて、ホントウだ。
 女のヒトは、優しい瞳でボクを見て、優しく微笑んで、こう、言った。
「その瞳が見るものに、貴方の手が触れるときが――いつか来るでしょう」
 声は優しかった。優しいから怖かった。ボクは、今さら気付いたんだ。
 このヒトは、きっと、『人間』じゃないんだってことに、ようやく。
 さっきまで姿に見えなかったモノなんかより、よっぽど怖いモノ。
 だって――女のヒトの綺麗な姿は、ボクの目には、こう見えた。
 ゆらゆらとゆれる光のような、『境界』そのもののヒト型に。
「そのときこそ貴方は名を捨て――××・×に『成る』よの」
 そのヒトは、そう言って。ボクに目と、種を植え付けて。
 ふらりと、光に溶け込むように、境界に溶けて消えた。
 あとには、ボクと、遠くにある光の境界だけが残る。
 彼女が言ったことを、ボクはよく分からなかった。
 何かとんでもないことが、決定されてしまった。
 それだけは――はっきりと心に書き込まれた。
 でも、それはきっと、遠い遠い先のことだ。
 今は帰ろう。帰ろう。お家へ――還ろう。
 きっと、あの光の先にボクの家はある。
 森の外に通じてる。ボクの世界へと。
 いつもの、暖かな、人の世界へと。
 光の境界は、きっと通じている。
 ボクは歩く。そこに向かって。
 新しい瞳で、光を見ながら。
 不思議な森をあとにする。
 幻想の郷をあとにする。
 人の世界へ、戻ろう。
 たとえ――それが。
 泡沫の、夢でも。
 ボクの世界へ。
 光のもとへ。
 光の奥へ。
 還ろう。
 家に。
 光。


 光―――――――――――――――――――――――――――――――







                                (END...?)



00
0 0

・後書きと共に 【境界の行末】

「それで、お終い?」
 全てを話し終えて、『私』の前に座る友人は、帽子のつばをくい、とあげてそう言った。
 長い長い――とまでは言わないけれど、そこそこ長いお話。
 それを聞き終えた彼女の顔は、ちょっとだけ眠そうだったわ。話を聞くのが彼女は苦手みたい。
 でも、いっつも話すのは私。たまには蓮子も話せばいいのに。昔話を。不思議な話を。
「お終い」
「無事に帰れたの?」
「えぇ。散々親には叱られたけれどね。今でも不思議だわ、あれは何だったのかしら?」
「秘封倶楽部最初の活動――ってところね。その時には、メリー、貴方しかいなかったけれど」
 彼女は私の名前を『メリー』と略して呼ぶ。
 そんなに呼びにくい名前かしら? 『マエリベリー・ハーン』って。
 あの女のヒトは、いい名前だと言ってくれたのに。
「それで? なんで貴方は、男の子の格好して、ボク、なんて言ってたの?」
「そういうの、メリーの方が詳しいんじゃないかしら?」
「……やっぱり、そういう理由ね」
 ええ、と私が頷くと、彼女は苦い虫を噛み潰したような顔をしたわ。変な顔!
 性別を変えた格好をするのは、存在を境界線上において、あやふやにするため。
 そうすることで魔よけになるって言われてるけれど……私の逢ったアレは、今にして思えば、神隠しじゃないかしら?
 意味、あったのかしら。そのお陰で、不思議なヒトに会えたからいいけれど。
「それで、最初の質問の答えだけど」
「……?」
 私は、彼女が何を言っているのか、すぐには思い出せなかった。
 最初の質問――って、何だったかしら?
 考え込んで、考え抜いて。蓮子が答えを言う前に、私は何とか思いだした。
 そうそう、私はこう聞いたのよ。
 ――この名前を知らないかって!
 蓮子は、私の瞳をじっと覗きこんで、こう答えたわ。

「――『八雲・紫』なんて名前、私知らないわよ」

 そう、と私は答える。
 私を見つめる、彼女の瞳の中。
 いつか逢った女性に似た――ブロンドのウェーブした髪を持つ、私の顔が、はっきりと映っていた。



                    BGM:夜のデンデラ野を逝く
                             END.
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

↑作品を面白いと感じた方、押していただければ幸いデス↑
 次回のやる気につながりますので……感想、ひと言遠慮なくどうぞ。



◆あとがき◆



……最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
当SSは、『秘封倶楽部は何処にいる?』を書いている最中に思いついた、過去設定作成モノです。
といっても、夢か現か、はっきりとしない、あやふやな、境界線上にいるような、そんなお話しです。
読んで頂いた方は一発で分かると思いますが、かなり文章で遊んでいます。読みにくかったゴメンナサイ。

作品について。
こういうのもアリかな――と思っていただけたら幸い。
夜の世界を歩くときはご用心を。光がアンコウの光だったら洒落になりませんが。
(投稿して気付いたこと。これ、メモ帳にコピー&ペーストしたら、多分完全に形が整います。うう……)

最後に謝辞を。
前回の『秘封倶楽部は何処にいる?』を読んでくださった方、感想をくださった方、ありがとうございました。
秘封倶楽部のみの(香霖堂が出てきますが)長編SS、しかもSFというものすごい間口の狭いものですが、楽しんでいただけたら嬉しい限りです。
では、また。




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送